2006-12-13 (Wed)
■ [PC]最近はちまちま「だらよ」をやっていたのだらよ。 
買ったPS3の箱も開けずに、積んであった『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ』を最近はプレイしていたとか*1。プレイ日記とか書くと激しくネタバレしそうなので書けないというか書かないのだけど。とりあえず、ゲーム的には好きなゲームだ。最後について言及するにはまだ早そうなんでアレだが。
以下は若干ながら(?)ネタバレが含まれているかもしれんので、だらよに興味がある未プレイの方、プレイ中の方は読まないことを一応オススメする。とはいえ、既に発売から大分時間がたっていることもあり、そのような人はいないと思うのだが。そもそも、ここに人が来ると言うことが少ないはず。
*1:実は『空の浮動産』も積んであるとかないとか積まれてるのが奥過ぎて取り出せないとかその辺は秘密。
トラックバック - http://tv-game.g.hatena.ne.jp/frain/20061213
2006-08-06 (Sun)
■ [PS2][ペルソナ3]ペルソナ3 プレイ日記17日目 
1/9
- LV99に。HP999,SP999になる。
- オルフェウス+タナトスでメサイアを作ったところ運良く1回目で受胎してたのでLV95、次レベルまで100ってとこまで育てて登録。アイテム入手→ペルソナ削除→呼び出しを繰り返し、明星の鎧・靴、零式アイギス装甲・脚部、オーラドッグスーツをそれぞれ1つずつ入手。一気に金がなくなる。
- 依頼55、最強なる者に挑戦しに行く。
- 途中の敵は全てハルマゲドンで倒す。逃げてく敵は放っておく。
- モナド10F。あの人に挑む。
- 1ターン目、メギドラオンで9999ダメージ。神の贄で復活。再度メギドラオンで死亡。
- これはひどい。また反射とか吸収あるとあれなのね。
- 手元にあった無効・反射・吸収の無いペルソナでやり直し。
- 1ターン目、斬撃・打撃アタックでそれぞれ500オーバーのダメージ、いきなり神の贄を消費。
- 2ターン目、マハブフダインで1000オーバー、死亡。
- 無理っす。おとなしく諦めて帰る。
1/12
- 体調を絶好調にし、ペルソナをアイテムで強化、全パラメータ99近いスサノオを作って再度挑戦。アイテムの都合上、これ以外にはまともな能力(かつ無効・反射・吸収なし)のペルソナは作れなかった。
- スサノオに不屈の闘志がついているので、アクセサリは暴走王の証で、防具は明星シリーズ(全物理耐性↑+全魔法回避↑)、武器は命中を重視しグレインパイル。
- 今回はすぐに死ぬようなことはなかった。半分予測も含まれるものの、攻撃パターンをだいたい理解。基本的には物理攻撃2回or魔法攻撃2回or物理・魔法1回ずつのどれか、魔法は毎ターン属性が決まっている。
- 1ターン目、物理攻撃(斬撃・打撃・貫通アタック)、マハラギダインのどれかで2回攻撃
- 2ターン目、物理攻撃、マハブフダインのどれかで2回攻撃
- 3ターン目、物理攻撃、マハジオダインのどれかで2回攻撃
- 4ターン目、物理攻撃、マハガルダインのどれかで2回攻撃
- 5ターン目、物理攻撃、マハンマオンのどれかで2回攻撃
- 6ターン目、物理攻撃、マハムドオンのどれかで2回攻撃
- 7ターン目、ステータス異常攻撃のどれかで2回攻撃(このターン、物理攻撃はこない気がする?)
- 8ターン目、メギドラオン×2で攻撃
- 9ターン目以降は1ターン目のパターンに戻る
- 戦っててわかったこと。
- 通常攻撃。グレインパイルで殴るとダメージは200くらい、クリティカルだと300くらい。クリティカルでもダウンはしない。ターンにより耐性が変わるので、装備品に応じ通常攻撃が効かないターンが出てくる。(まぁ、通常攻撃をする暇は殆ど無いのだが)
- 物理耐性がついていても、物理攻撃1発で300~400受ける。カウンターで跳ね返さない限り、毎ターン回復は必須か。カウンターが発動すると600程度与えられる。
- 魔法は耐性がついていないと5,600受ける。耐性があれば何とかなるだろうが、無ければ魔法×2が来ると1ターンで殺される。
- 8ターン目のメギドラオンは正攻法では耐えられない。ヴィシュヌ+アナンタのミックスレイド、インフィニティで耐える。魔術の素養がついていれば何回か使えるはず。(使えなくてもソーマか御卵で回復するしかないだろうが)
- とりあえず防戦一方、ハイパーカウンタで粘りつつ10ターン程戦ったが、来る攻撃によっては1ターンで死ぬので現時点では勝ち目は薄そう。火・氷・雷・風の4属性それぞれで、全パラメータMAXのペルソナが用意できなければ厳しいだろう。あとは不動心を始めとしたステータス耐性も欲しい。今周回ではペルソナ強化もきついので、まずはおとなしくクリアを目指すことにする。
1/31
- そうときまれば一気にクリアするよー。とはいえ、流石にハルマゲドン使うと味気無さそうなんでアレは封印。
- タルタロス258F、262F。ジン、タカヤ戦。
- どっちも弱すぎ。弱点の魔法受けてもダメージ20とか、もうアホかと。△押してても勝てる。LV99で戦う相手じゃないんだな、こりゃ。LV高くても経験値がまともに入るので、ペルソナのLV上げには良い。モナドでLV上げれなかった受胎したアバドンをLV上げ。虚無の書ゲット。
- タルタロス263F。ニュクス・アバター戦。
- 愚者から始まり、HPが0になるとアルカナシフトで魔術師、女教皇……とアルカナ順に行動パターンが変わっていく。4人で攻撃すると1ターン1アルカナ倒せる感じ。主人公が物理系スキル(プララヤ等)を使えばそれ1発で倒せる。
- アルカナシフトで13:死神に回ってからが本番。ちょっと固くなる。
- 闇夜のドレス中は全ての攻撃が反射される。作戦を回復・補助にしてもこちらが万全だと攻撃を始めてしまうので、回復はメシアライザー1本に絞り残りは待機したほうが無難か。
- 主人公に虚無の書をつけていれば夜の女王が来てもメシアライザーで全快できるので楽。
- 面倒だったら死神になった時点でハルマ……げふん。つーか、ハルマゲドン使えるレベルなら苦戦しない。
- 後はイベントの後ラストバトルへ。どちらもなんちゅーかベタ……じゃなくて王道。コミュを1つもマスターしてなかったらどうなるんだろうとか気になったが、試す事は無いだろう。
- エンディング。クリアデータをセーブ。
- プレイ時間は90時間45分(寝オチ含む)。依頼とかあまり気にせず、モナドに潜らなければ60~70時間ってとこなのかな?
トラックバック - http://tv-game.g.hatena.ne.jp/frain/20060806
2006-08-05 (Sat)
■ [PS2][ペルソナ3]ペルソナ3 プレイ日記16日目 
1/1
- ちまちまとモナドでLV上げ……と思ったが、あまりに即死が多すぎる。神の贄のおかげで即ゲームオーバーというのは免れているものの、あまりに効率が悪い。LV70まで上げた時点で、装備を整えるため帰る。
1/4
- 月曜日まで待ち一気に装備を整える。売ってる装備品が一気に2ランクアップしていた。これで即死も少なくなるか……と思いきや、仲間が即死するのは大して変わらなかった。結局、2,3戦全力で戦ったらエスケープロードの繰り返し。幸い、シャッフルタイムが出れば1回の戦闘でLV上がるしな。
- 主人公のペルソナを替えるのが一番手っ取り早い戦力強化っぽい気がする。LVが上がるたびになるべく強いペルソナを作り続け、主人公のLVは90までアップ。と同時に主人公疲労。帰る。
- LV88の時点でルシファーが作成可能に。シヴァ+キュベレで作成し、プララヤ、魔術の素養、不屈の闘志などを継承。同時にシヴァ+キュベレ+タナトスでサタンも作成。ハルマゲドンが使えるようになったおかげで雑魚には負けなくなった。金は一気に無くなった。
1/7
- ハルマゲドンが使えるようになったので、調子に乗って依頼53、刈り取る者の討伐へ。出て欲しくない時は結構出るのに、狙ってると全然出現しない。20回程の戦闘の後、ようやくシャッフルタイムに呪いカードが。
- えっと、ハルマゲドンで1発でした。ゲームバランス崩しまくりだよな、これ。
- LV95。疲労になったので帰る。
トラックバック - http://tv-game.g.hatena.ne.jp/frain/20060805
パソゲーっつーと、どうしてもオンライン系かエロゲに偏ってしまうので(偏見かなぁ?)、パソゲー一般は少ないのかもしれないですね。
>ここも閑散としているわけですし
ごごごごめんなさいごめんなさい! ここ1月ほどPS2は電源すら入れてないのでふ……。積みゲーが貯まっていく~!